施工事例
CONSTRUCTION EXAMPLE
ライフスタイル
周辺環境・立地
異なる窓サイズでもすっきりとまとめる
お客様のご要望と課題
リビングと繋がるたたみコーナー。
オーナーのY様は様々なサイズの窓にお悩みでした。
また間仕切りのご要望もあり、アイテムが多い中でもすっきりとした印象にしたいとご相談を受けました。
ご提案内容
タテのラインが空間に広がりをもたらすバーチカルブラインド。
外からの視線や直射日光が気になる位置の窓にはレース生地を配したスタイルがおすすめです。
アンサンブルスタイルではバトンで生地の角度を変えて透け感を簡単に調整できます。
小上がりになっているたたみコーナーにはプリーツスクリーンが採用されました。
和紙調の風合いの生地から透ける光はやわらかく空間を包んでくれます。
和室だけでなく、ナチュラルな雰囲気の空間ともマッチする素材です。
リビングとたたみコーナーの境にはロールスクリーンを据えています。
タイミングによって手軽に空間を仕切ることができ、見た目もすっきり。
シンプルな見た目が用途にぴったり当てはまっています。
【品番】
バーチカルブラインド
ドレープ:LD6174 レース:LD6652
プリーツスクリーン
PS2107
ロールスクリーン
RS8756(廃番)
全てタチカワブラインド
バーチカルブラインド・ロールスクリーン・プリーツスクリーンと異なるアイテムを組み合わせながら、
まとまりのある空間に仕上がりました。
建物の種類 | 一戸建て |
---|---|
部屋と場所 | リビング和室間仕切り |
カーテンの種類 | バーチカルブラインドプリーツスクリーンロールスクリーン |
テイスト | シンプルナチュラル和風 |
パーソナル診断サービス
カーテン選び4つのポイントを、当店のスタッフが事前に確認にお伺いさせていただきます。事前の綿密なヒアリングによって、お客様に最適なカーテンのご提案が可能となり、心地よいお部屋の空間づくりをお手伝いさせていただきます。
